2012年版      1月最初へ  2月最初へ  3月最初へ 4月最初へ
                5月最初へ  6月最初へ  7月最初へ 8月最初へ
                9月最初へ 10月最初へ 11月最初へ 12月最初へ 

近況報告へ   2005年版へ  2004年版へ 2003年版へ  2002年版へ 2001年版へ
           2006年版へ  2007年版へ 2008年版へ  2009年版へ 2010年版へ
           2011年版へ  


12月21日(金)ページ先頭にもどる
2学期が終了しました。いつも忙しいのですが、例年にもまして忙しい日々でした。でも、何とか乗り切り、充実感を味わえました。
 この後は、冬休みですが、仕事はまだまだあります。頑張ります。


11月 4日(日)ページ先頭にもどる
 佛教大学通信教育の「教科教育法数学1」の試験を受けるため、東京の国際ファッションセンターへ行ってきました。何とか書けたので、先日提出した2つのレポートと今回の試験が合格できるといいなと思っています。


10月24日(水)
 前橋市児童生徒音楽会が、前橋市民文化会館で行われました。我が5年生の子ども達が午前の部に参加しました。子ども達は、今まで一生懸命練習に取り組んできました。その成果を十分に発揮してくれました。聴く人を感動させたと思います。よく頑張って、立派でした。担任として、とても嬉しく思いました。


10月 4日(木)ページ先頭にもどる
 社会科見学に行ってきました。華蔵寺公園遊園地と富士重工矢島工場です。天気にも恵まれ、とてもよいコンディションの中、全員が参加し、充実した社会科見学になりました。
 「自動車と遊具で、よく学び、よく遊べ! 〜 自「じ」(自分の目でしっかりと)、動「どう」(どうなっているか確認し)、車「しゃ」(社会科の学習に生かそう!)、と「と」(友達と協力しながら)、遊「ゆう」(有意義で)、具「ぐ」(グッドな時間を過ごそう!)〜 という合い言葉のもと、子ども達もよく頑張りました。


 9月29日(土)
 絶好の秋晴れのもと、運動会がありました。
 5年生の子ども達は、表現「ソイヤ!!」をはじめ、徒競走、騎馬戦、選手リレーで精一杯力を発揮するとともに、係の仕事にも一生懸命取り組み、運動会を成功に導きました。


 9月15日(土)ページ先頭にもどる
 母とお墓掃除をしました。暑い中、汗を流しならやりましたが、きれいになって気分はすっきりとしました。
 夕方からは学校に行って仕事をしてきました。


 8月27日(月)
 2学期がスタートしました。暑い日でした。疲れました。


 8月26日(日)
 夏休み最終日。暑い中、学校に行って、水くれや仕事をしてきました。
 いよいよ明日から激動の2学期のスタートです。


 8月19日(日)
 夕方6時半から、町内自治会の納涼祭反省会がありました。一杯飲みながら、地域の方と飲むのもよいものです。


 8月16日(木)

  送り盆。夕方、教え子のご尊父様の通夜式に参列させていただきました。猛暑の中の通夜式は、深い深い悲しみに包まれていました。
 心よりお悔やみを申し上げますとともに、故人のご冥福をご祈念申し上げます。明日の告別式にも参列させていただきたいと思います。
 昨夕も町内の方のお通夜に参列させていただきました。明日の夕方も町内の方のお通夜です。
 暑いが続いています。体調には、みなさん、十分にお気をつけください。


 7月31日(火)

  朝から、水泳記録会の応援に行きました。駐車場が混むと聞いていたので、早めに行き、7時半ぐらいに着きました。何とか駐車場に置けました。
 大変暑い中でしたが、子ども達は一生懸命泳いで、練習の成果を発揮していました。我がクラスからも3名の子が出て、活躍していました。
 PTAの方々も朝早くから最後まで、いろいろとお世話をしてくださり、とてもありがたく思いました。
 県大会に出場できる子もたくさん出ました。
  


 7月20日(金)

 1学期が終了いたしました。とても忙しい日々でしたが、林間学校を乗り越えたり、バケツ稲作りを始めたりといろいろと充実していました。
 夏休みは、少しゆとりが出てくると思うので、やり残した仕事や2学期につながる仕事などをゆっくりと進めていきたいと思います。


 6月29日(金)

 林間学校から帰ってきました。途中参加の児童が2名、途中リタイヤーの児童が1名いましたが、全体としては全部の5年生が参加できました。天気にも恵まれ、予定していたすべての活動を行うことができました。子ども達は、きっとこの3日間で、いろいろなことを学び取ることができたことと思います。
 疲れましたが、大きな行事が終え、ほっとしています。


 6月27日(火)

 今まで子ども達とともに一生懸命準備してきた林間学校に、いよいよ出発です。子ども達にとって、思い出深い素晴らしい時間になればと思います。行って参ります。


 6月17日(日)

 毎日、忙しい日々を過ごしています。今日も家で仕事をした後、学校にも行き仕事をしてきました。
 また家でも12時過ぎまで仕事をしました。
 今は、主に林間学校に向けた仕事です。その他の仕事もたくさんあります。国語科主任の仕事が結構大変です。頑張ります。


 6月 6日(水) ページ先頭にもどる

 昨年度に引き続き、総合教育センターに依頼され、新任研修主任研修の講師として、実践発表をしてきました。少々、緊張してしまい、思うような発表はできず、うまく伝わったかどうか心配ですが、何とか頑張りました。次にこのような機会があったら、もっと上手く発表できるよう工夫したいと思います。


 5月19日(土)

 スタッフと妙義へ下見に行ってきました。少々暑いほどの好天に恵まれて、とてもよい下見・打ち合わせができました。これから、いろいろな計画を立て、準備をしていきたいと思います。そして、子ども達にとって、思い出に残り、学べることの多い宿泊体験学習にしていきたいと思います。


 5月11日(金)

 予定されていたすべての家庭訪問が終わりました。家庭訪問をよい契機として、保護者の方々との連絡を密にしながら、子ども達へのより適切な支援をしていきたいと思います。


 5月 2日(水)ページ先頭にもどる

 昨日から、家庭訪問が始まりました。今日は2日目でした。どのご家庭も温かく迎えて下さり、ありがたく思います。
 よい情報交換をして、子ども達への適切な支援をしていければと思います。
 明日から、ゴールデンウイーク後半です。


 4月29日(日)

 9時頃から、畑仕事をしました。例年のように、ナスやキュウリ、ピーマン、シシトウ、スイカ、かぼちゃなどの苗を植えました。疲れましたが、暖かく爽やかな天気の中で行えてよかったです。
     


 4月 9日(月)ページ先頭にもどる

 始業式がありました。いよいよ実質的に平成24年度の開始です。
 新たな子ども達と新たなクラスで、また頑張っていきたいと思います。5分の1は、昨年度の教え子ですが、新たな気持ちで、お互いに頑張っていこうと思います。


 3月23日(金)

 卒業式がありました。卒業生も在校生もしっかりと臨み、感動的な卒業式になりました。


 3月11日(日)

 大震災からちょうど1年たった日。
 知人のご尊父様のお通夜に行って参りました。体調が悪いことは聞いていましたが、まさかこんなに早くお亡くなりになるとは思わず、突然のことで、余計淋しく感じました。
 知人は、気丈に振る舞っていました。さぞかし悲しい思いにかられていたことでしょう。
 寒い日が続いています。みなさん、体調には気をつけてください。


 3月 9日(金)ページ先頭にもどる

 3学期の納め会がありました。私は幹事の1人として、務めました。39人の方々が参加し、楽しいひとときを過ごすことができました。
 元同僚の2人の親御さんの訃報がありました。淋しい思いを感じつつの納め会でした。 


 2月27日(月)

 久しぶりに体調を崩してしまい土日に寝込んでいましたが、何とか出勤できるようにと調整をして学校に行きました。しかし、普段体調をあまり崩さない私がこれほどまでになってしまったので、嫌な予感を抱きながら教室に行くと、我がクラスの子が10人も休んでしまっていました。その後、養護の先生の指示で全員の体温を測ったところ、高い子が何人かいて、その内2人を早退させることになってしまいました。そんなことで、明日から金曜日までの4日間は、学級閉鎖となってしまいました。突然のことで、びっくりいたしました。しかし、冷静に振り返ってみると、その兆しは先週の金曜日にありました。1人がインフルエンザBの疑いで休んでいて、その他の子達の中に、咳き込む子がとても多くいたのでした。いつものように、換気や手洗い・うがいなどはさせましたが・・・。その日の夕方から、私自身も何となく体調がおかしくなるのを感じて、次の日から寝込む始末でした。


 2月14日(火)

 小野小時代にお世話になった、田村校長先生のご逝去を、今朝の新聞で知り、今晩お通夜に行って参りました。田村校長先生には、私の家の新築祝いにも来ていただくほど、とてもよくしていただきました。そんな方の死は、とても心が痛みます。
 大変な書家で、数々の作品を残した方です。私の家にも、いただいた掛け軸などの作品がいくつかあります。また、とてもユーモアのある方で、いつも周りの人たちを明るくしてくださるような方でした。あちらの世界でも、きっと周りの人を笑顔にしてくださることでしょう。
 田村先生のご冥福を心よりお祈り致します。


 2月11日(土)

 2月11日恒例の県のなわとび競技大会がありました。今年も長なわに参加しました。練習の様子だと昨年度よりもよい状態になっていたので、入賞は確実だと思いました。
 しかし、本番で力が発揮できず、636回で14位に終わってしまいました。悔しくて悔しくてたまりません。どうしてだろう、何が悪かったのだろうとずっと自問自答しています。こんなに悔しく思った大会は初めてでした。本当に残念でした。どうしてこんな結果で終わってしまったのか、残念で残念で仕方ありませんでした。


 2月 1日(水)ページ先頭にもどる

 第1回全校長なわ大会がありました。昨日の昼休みの練習あたりから、わがクラスの子ども達も少し集中力が出てきてよいなと思っていたところ、今日の大会では439回跳び、3,4年ブロックで優勝することができました。全校では4位でした。まだまだそれほどの記録ではないので、さらに練習をして心を一つにして、記録を伸ばしていければと思います。
 夕方6時から、4年生で移動天文教室を開催しました。天気が心配されましたが、7時頃から奇跡的に雲が引け、星や月などを観察することができました。とてもラッキーでした。子ども達にとって、とてもよい体験をすることができたことと思います。


 1月 5日(木)

 人間ドックに行ってきました。いつものように黒沢病院付属ヘルスパーククリニックです。
 運動をするなど、規則正しい生活をする必要があることを感じました。


 1月 1日(日)ページ先頭にもどる

 新たな年、2012年が始まりました。0時過ぎに町内の神社に初詣に行きました。
 朝9時に、町内の神社へ再び行きました。拝賀式のためです。自治会長さんから含蓄のあるご挨拶をいただきました。
 10時半頃、お寺に挨拶に行ってきました。
 いろいろな合間に、授業で使うビデオの編集をしました。何とかできました。


           1月最初へ 2月最初へ 3月最初へ 4月最初へ 5月最初へ 6月最初へ
           7月最初へ 8月最初へ 9月最初へ  10月最初へ 11月最初へ 12月最初へ

近況報告へ   2005年版へ  2004年版へ 2003年版へ  2002年版へ 2001年版へ
           2006年版へ  2007年版へ 2008年版へ  2009年版へ  2010年版へ 
           2011年版へ