2003年版     1月最初へ  2月最初へ  3月最初へ 4月最初へ
                5月最初へ  6月最初へ  7月最初へ 8月最初へ
                9月最初へ 10月最初へ 11月最初へ 12月最初へ 

近況報告へ     2005年版へ  2004年版へ  2002年版へ  2001年版へ        


12月20日(土)

 夕方に学校に行って仕事をしました。9時頃までして帰路につきましたが、外は猛吹雪で参りました。まだノーマルタイヤだったので、スリップしながらの運転でどきどきもんでした。何とか無事に家の庭に入ったときにはホッとしました。1時間ほどかかりました。


12月13日(土)

 久しぶりにゴルフをしました。前任校の先生と3人でしました。素晴らしい天気にも恵まれ、とてもよい気分ですることができました。1月以来でしたが、自分としてはまずまずのスコアでした。


12月 7日(日)

 午後3時頃から10時頃まで学校で仕事をしてきました。学級通信の作成、賞状作り、研修関係の仕事などをしてきました。


12月 5日(金) もどる 

 午後6時より、職員のボウリング大会がありました。20人が参加し大いに楽しみました。企画した者として嬉しく思いました。表彰式は納め会の席で行う予定です。


11月27日(木)

 火曜日から二者面談が始まっています。今日までで18人の親御さんとの面談が終わりました。どの方もいい方ばかりで、面談がとてもやりやすいし充実しています。子ども達が素直なのは、あのような協力的な親御さんに育てられているからなんだなと思っているところです。


11月10日(月) もどる

 要請訪問が無事に済みました。授業された先生方は勿論、すべての先生方の活躍により、授業も授業研究会も盛り上がりました。中心となって企画してきた者として、嬉しく思いました。


10月31日(金)

 「伊勢崎市小・中・養護学校合同音楽会」(第四中学校区)がありました。例年だと文化会館に集まって行われますが、今年度の場合は文化会館の改修作業のため、中学校区単位で行われました。
 午後2時から始まりました。豊受小学校から演奏しました。4年生による二部合唱「歌えバンバン」、5年生によるリコーダー二部合奏「花祭り」、4,5年生による二部合唱「トランペット吹きながら」です。子ども達は精一杯練習の成果を発揮していました。私は「歌えバンバン」の指揮をさせていただきました。
 坂東小や第四中学校の素晴らしい演奏を聴けたことも、子ども達にとってよい経験になったと思います。


10月28日(火)

 朝方は雨の降る日でした。そんな中、県陸上教室記録会が開かれました。私は、アップ係になっていたので、行ってきました。コンディションの悪い中でしたが、子ども達はよく頑張っていました。豊小のリレーは優勝はできませんでしたが、男女ともに7位ということで見事入賞を果たしました。
 終了後、いったん帰宅したあと学校に行って要請訪問関係の仕事をしてきました。


10月19日(日)

 午後に学校に行き仕事をしました。1時半頃にはクラスの子ども達も何人か来て教室の飾り付けをしてくれました。明日行うクラスメートのお別れ会の準備です。子ども達は4時頃まで頑張りました。
 その後、私は8時頃まで要請訪問関係の仕事などをして、帰路につきました。


10月18日(土)

 昨日の夕方ごろから、風邪を引いたのか、体の節々が痛くなったりして体調が絶不調でした。6時半から陸上記録会の反省会に参加するはずでしたが、それどころではないので参加せず、帰宅しました。そして、すぐに生姜湯などを飲み、7時前には寝ました。
 12時間以上の睡眠をとり起きたら、大分体調がよくなっていたので、よかったです。


10月16日(木)

 市の陸上記録会がありました。引率・アップ係として、陸上競技場に行きました。朝y7時10分頃にバスに乗って出発をしました。
 豊受小の子ども達の大活躍の様子が見られました。とても日射しの暑い日になり、日に焼けるほどでした。
 クラスの子ども達には一日中自習をしてもらったわけですが、まあまあちゃんとできたようです・・・・。子ども達も頑張ってくれたようなので、安心しました。


10月14日(火)

 秋の旅行で、新治村にある「たくみの里」に行ってきました。子ども達は自分で選んだ体験を楽しそうに、そして真剣に行っていました。とても満足しているようでした。頑張っている姿を見て微笑ましく思いました。
 バスの中での生活も、バスレクの子ども達が盛り上げてくれたので、楽しいひとときを過ごすことができました。
 楽しい旅行でした。


10月12日(日)

 新潟県新井市に行って来ました。「第34回越後あらいコシヒカリマラソン大会」に参加して、5kmを走ってきました。疲れました。汗びっしょりになりました。


10月 9日(木)

 子ども達を注意する場面が多く、疲れる日でした。精神的に参りました。真面目になんでも一生懸命できるような子ども達を育てたいと思っていますが、思うようにいきませんね・・・・・。今年の子ども達は、人なつこくてかわいいのですが、物事をいい加減にしかできない子が多いので、その弱点を何とかしてあげたいと思っているところです。4月当初に比べれば、・・・と思うところもありますが、平均的なレベルにはまだまだ達していないのが実状です。何とかしなければ、・・・。それが今の私の最大の課題です。


10月 4日(土) もどる

 朝10時頃から、伊勢崎市の非行防止決起大会および街頭歩行防止パレードに参加してきました。たくさんの人たちが参加していました。いくつかの小学校の子ども達のマーチングバンドがパレードを盛り上げていました。 
 昨日の運動会の打ち上げのため、やや二日酔いだったので、少々疲れました。


 9月27日(土)

 昨日の準備の時、そして今朝早くから、校庭の水取りをして大変でしたが、今日は大変よい天気に恵まれ、無事に運動会を行うことができました。子ども達はそれぞれによく頑張って演技や競技をしていました。
 


 9月23日(火)

 秋分の日。お彼岸のお中日。
 午後、学校に行って仕事をしてきました。Web関係、学級関係、要請訪問関係などの仕事をしました。8時半頃までして、帰路につきました。 帰宅すると、姉家族が来ていました。いろいろと会話を重ね、楽しいひとときを過ごすことができました。


 9月15日(月)

 敬老の日。
 午後、学校に行って仕事をしました。研修関係の仕事です。5時頃までしました。
 6時頃、大学時代の友人と高崎で会いました。元気そうでした。懐かしく思いました。


 9月10日(水)

 うだるような暑さの日でした。そんな中での運動会の練習は大変でした。子ども達もよく頑張っていると思います。
 私はTシャツを4回ほど着替えるほど汗を流してしまいました。明日の天気はどうなのでしょうか?


 9月 7日(日)

 昼間は自宅でゆっくりとしていました。夕方になって、学校に行き仕事をしてきました。Webページの更新、運営委員会の資料づくりなどです。


 9月 2日(火) もどる

 今日は、水泳検定の続きをしました。これで水泳の学習は終わりとなります。
 また、5時間目には運動会で行う民舞「みかぐら」の練習を始めました。私は太鼓を担当します。子ども達は一生懸命取り組んでいました。


 8月31日(日)

 午後に学校に行き仕事をしてきました。クラスの予定表づくりと明日の研修推進委員会の資料づくりです。8時頃に終わり帰路につきました。
 いよいよ明日から2学期が始まります。また忙しくなることでしょう。


 8月25日(月)

 午前は、Webページの更新や小中研修の報告書の手直しなどの仕事をしました。午後は、まず、学年の先生方と民舞「みかぐら」の太鼓の練習や学年だよりの内容の検討をしました。その後、報告書の仕上げをしました。坂東小と四中の分も作ったので少し時間がかかり、終わったのは9時半頃でした。でも、仕上がったのですっきりしました。


 8月24日(日)

 昨日、毎年恒例の長研Aの集まりがありました。藪塚温泉のふせじまホテルで行われました。楽しいひとときを過ごすことができました。
 


 8月21日(木)

 学年登校日でした。久しぶりに子ども達に会えました。何人かの子ども達は休みましたが、登校できた子ども達はみな明るく元気のよい顔を見せてくれました。 最初に1時間ほど水泳検定をしました。その後、応募作品などを集め、11時頃に下校となりました。
 可愛い子ども達に会えて、嬉しく思いました。
 夏休みもあと1週間となりました。早いものです・・・・・。
 午後は、学校のWebページの更新作業と、明日の小中連携研修の資料づくりをしました。7時頃に終了し帰路につきました。


 8月18日(月)

 朝9時から小学校と中学校の連携によるクリーン作戦が行われました。校区内にあるそれぞれの公園に子ども達が分かれて集合し、中学生と小学生が協力して、ゴミ拾いや草むしりなどをしました。1時間ほど行いましたが、子ども達はよく頑張りきれいになりました。
 ただ、小学生の参加率があまりよくなかったのが気になりました。朝のうち、心配されるような天気だったせいでしょうか?


 8月17日(日)

 友人の結婚披露宴に行って参りました。マリエール高崎で行われました。友人も新婦もとても幸せそうな素晴らしい笑顔をしていました。私もとても美味しいお酒をいただきました。友人代表の挨拶を述べさせていただきました。自分なりに気持ちを込めたつもりですが、どうだったでしょうか?・・・・。
 いずれにしても、よかった、よかった。本当におめでとう!いつまでもお幸せに・・・・・。


 8月16日(土)

 昼頃、母と盆送りに行ってきました。雨が降っていなかったので、歩きでのんびりと行って来られました。
 その後、親戚に行きました。たくさんご馳走になって、夕方帰宅しました。お世話になりました。


 8月11日(月)

 今週は夏期休暇をとりました。朝10時に養気院に行き治療をしていただき、その後水泳強化練習の様子を少し見た後、昼食をとり、帰宅しました。 
 4時半頃からお墓の掃除を母としました。あまり草は生えていなかったので、楽でした。1時間ほどで終わりました。これで、盆迎えができます。


 8月 7日(木)

 午前は校内コンピュータ研修の講師をしました。午後は、「指導・評価計画」の様式を作りました。
 体調があまりよくありません。肩から首にかけての凝りがひどいです。


 8月 5日(火)

 朝から市民プールで、市水泳教室記録会が行われました。私は計時係をしました。豊小の子ども達は大活躍をしました。県大会にも11人の子達が行けることとなりました。さらに、頑張ってほしいと思います。


 8月 4日(月)もどる 

 午前は、水泳強化練習を見ました。
 午後は、第2回校内コンピュータ研修の資料づくりをしました。8時頃に仕上がりました。


 7月31日(木)

 朝8時頃、水泳強化練習のため、市民プールに行きました。6年生は高齢者宅訪問活動のため来られなかったので、5年生だけが集まりました。
 午後は、学校で仕事をしました。各教科の評価システムを作成しました。9時頃まで頑張り、仕上がりました。


 7月30日(水)

 午前は校内の「特別支援教育研修」がありました。校内で2人の講師にお願いして、行いました。お二人ともプレゼンテーションソフトを駆使して素晴らしいお話をして下さいました。職員にとってもよい勉強になったと思います。
 午後は、秋の旅行の下見ということで、学年のメンバーと一緒に「たくみの里」に行ってきました。天気にも恵まれ、よい下見となりました。


 7月24日(木)

 年休を1時間、臨海学校の調整を3時間いただいて、午前中は休ませていただいたので、少し体調がよくなってきました。
 午後は、出張です。


 7月23日(水)

 ついに、メニエール氏病が起きてしまいました・・・・・・・。


 7月22日(火)

 8時半から10時半までは水泳強化練習の指導、10時半から11時15分までは初心者水泳教室の指導をしました。少々肌寒い天気でしたが、子ども達は頑張っていました。 
 午後は、昼食を食べた後、臨海学校の時の調整をいただきました。そして針に行きました。久しぶりに行って楽になりました。その後、結局学校に戻ってヘチマの世話をしました。


 7月21日(月)

 海の日。(以前は20日が海の日であったが、今年から(?)第3月曜日に)
 学校に行って仕事をしてきました。校内のコンピュータ研修(ホームページの作成)の資料づくりをしました。何とかできました。頑張りました。


 7月17日(木)

 15日から2泊3日で臨海学校の引率に行ってきました。今年度は担任ではないので楽ですが、それにしても疲れました。
 帰校してから、明日の終業式に備えて仕事をしてきました。12時過ぎまでかかってしまいました。でも、なんとか終わりました。
 いよいよ1学期も終わりです。


 7月 8日(火)

 今日は私の誕生日!クラスの子ども達に祝ってもらいました。幸せいっぱいの日でした。とても優しい子ども達です。4の3の担任でよかったです!(「嬉しかったこと」コーナーもみてね!)


 7月 5日(土)もどる

 藤岡市で行われた「少年の主張大会」を聞きに行ってきました。一昨年度の直接の教え子が出場したからです。教え子はとても立派に主張できていました。他にも前々任校でTT担当で算数を教えたことのある生徒も何人か出ていました。みんな素晴らしい主張でした。今時の中学生、なかなかやるじゃないか、そう思える時間でした。


 6月29日(日)

 福島県耶麻郡熱塩加納村で行われた「緑と風のマラソン大会」に出場しました。5kmに参加しましたが、非常に疲れました。でも、前回の前橋シティマラソンの時よりもわずかですがタイムが上がりました。
 前日は熱塩温泉の叶屋旅館に泊まりました。温泉に浸かって今までの疲れを少し癒せたような気がしました。。
 行きは東北道で行って5時間ほどもかかってしまったので、帰りは新潟まわりできたら、3時間あまりで到着できました。
 夕方学校に行き、11時頃まで仕事をしてきました。Web関係と研修の仕事です。


 6月27日(金)

 今日の5校時は授業参観でした。私のクラスは、総合的な学習の時間「豊受タイム」(『ゴミをへらそう!リサイクル大作戦』)の中間発表会をしました。準備の時間はあまりありませんでしたが、子ども達はそれぞれにしっかりと発表ができました。司会者も立派にでき感心しました。4年生の割によくできた方だと思います。これからのさらなる活躍が期待されます。


 6月19日(木)

 職員の福祉事業として、また第2次研修として、ソフトボール大会を企画して本日夕方実施しました。5回の攻防で行いましたが、いい汗をかきながら楽しくできました。参加して盛り上げてくれた職員の皆さんに感謝したいと思います。職員の交流を少し深められたかなと思いました。


 6月15日(日)

 午前中は自宅でゆっくりしていました。午後4時頃学校に行き仕事をしてきました。研修関係とWeb関係の仕事です。8時頃までして帰路につきました。


 6月 8日(日)

 「文部科学省認定 日本漢字能力検定 2級」を受けに行ってきました。高崎の岡本文化服装専門学校が試験会場でした。勉強はしてなかったのですが、なんとか受かるだろうと軽く見ていました。しかし、実際に受けてみると、案外難しく、ど忘れしてしまって書けないような字もあり情けなかったです。結果は7月に分かりますが、ぎりぎり合格といったところでしょうか?漢字は得意の方だと思っていましたが、力が落ちていました。パソコンばかりしていないで、もっと手書きを日常的にする必要があることを感じました。


 6月 7日(土)

 夕方学校に行って8時半頃まで仕事をしてきました。総合的な学習関係の仕事とWebページ関係の仕事です。
 のどの調子は少しよくなってきました。


 6月 4日(水)

 プール開きの日でした。あまりよい条件ではありませんでしたが、3校時に4年生はプールに入りました。最初の水泳だったので、いろいろな約束事や学習の流れなどを子ども達に伝えました。子ども達はしっかりと学習ができました。
 のどの調子が最悪です。なかなかよくなりません。かなり参っています。


 6月 1日(日) もどる

 午後4時頃から8時半頃まで学校で仕事をしてきました。研修関係の仕事です。
 体調は今一です。


 5月31日(土)

 今日は、東京に行ってマラソン大会に出場する予定でしたが、体調が優れないため出場を辞退し、自宅にいました。
 何とか「学校訪問報告書」をまとめ上げました。月曜日に市教委に提出できます。


 5月29日(木)

 体調が不調です。風邪を引いたようです。のどが唾を飲み込めないほど痛く、頭痛もします。少々参りました。
 夕方から学年便りを作成し始めましたが、、体調が悪いせいか捗らず、9時頃までかかってしまいました。10時頃帰宅しました。


 5月25日(日)

 昼頃学校に行き仕事をしてきました。初めは、ヒメダカの世話をし、その後、4年の総合的な学習関係の仕事をしました。「『豊受タイム』ガイドブック(4年生用)」を作成し、印刷をしました。午後9時頃までやりました。火曜日に学年の子ども達に、総合的な学習の時間のオリエンテーションをする予定です。


 5月24日(土)

 昨日は経営訪問(藤岡市の「年度始訪問」にあたるもの)でした。市教委から課長さん以下10人ほどの方が来校しました。私は研修主任として今までその計画をしたり、資料づくりをしたりしてきました。無事に終了しホッとしました。 
 今日、友人とゴルフの練習を少ししていい汗をかきました。久しぶりだったので、手にまめができました。これからも時々したいと思います。


 5月21日(水)

 子ども達と社会科見学に行ってきました。場所は、竜宮浄水場、清掃リサイクルセンター、頌徳碑、顕彰碑、羽黒浄化センターです。それぞれの場所で生の状況を目にし、とてもよい勉強になりました。子ども達は一生懸命話を聞き、メモを取っていました。昼食は、グリンパークでとりました。気持ちよく食べることができました。


 5月18日(日)

 3時半頃学校に行き、9時頃まで仕事をしてきました。主に明日の職員会議の資料づくりをしました。頑張りました。


 5月17日(土)

 2時頃に学校に行き、仕事を始めました。途中で6時頃養気院に行き治療をしていただき、7時半頃から再開をし11頃までやってきました。経営訪問の仕事を主にしました。印刷、拾いこみ、綴じ込みを1人だけでしたので時間がかかりました。でも、仕上がったのでホッとしました。
 明日もまた仕事です。忙しい日々はいつになったらなくなるのでしょうか?


 5月11日(日)

 今日は、夕方4時頃学校に行って仕事をしてきました。主に研修関係の仕事をしました。9時半頃帰宅しました。
 


 5月10日(土)

 昨日で家庭訪問が終わりました。ホッとしました。各家庭ではとても温かく迎えていただき感謝しています。いよいよ本格的にいろいろなことが再スタートです。
 今日は、夕方4時頃学校に行って仕事をしてきました。主に社会科見学のしおりづくりをしました。9時頃帰宅しました。
 風邪を引きそうな感じです。引かないでほしいです。


 5月 5日(月)

 午後3時頃、養気院に行って治療をしてもらいました。その後、学校に行って仕事をしました。主にPTA関係の仕事をして、8時頃帰宅しました。


 5月 3日(土) もどる

 昨日は、授業参観、PTA総会、学級懇談会がありました。参観授業は国語をしました。原稿用紙の使い方の学習をしました。学級懇談会には10人ほどの保護者の方が残って下さいました。和気藹々とした中で行うことができ、嬉しく思いました。
 夕方には、PTA歓送迎会がありました。楽しく飲むことができました。その後2次会に行き、カラオケを楽しみました。PTAの方々と楽しい時間を過ごすことができ、嬉しく思いました。
 今日は、ぐっすり眠っていました。午後、学校に行き仕事をしてきました。PTAの広報委員会関係の仕事とWebページの更新作業をして、11頃帰宅しました。


 4月29日(火)

 みどりの日。午後、「養気院」で治療をしていただき、その後学校で仕事をしてきました。経営訪問関係の仕事です。10時頃までしてきました。


 4月27日(日)

 午前中は「前橋シティマラソン」に出場しました。5kmに参加しました。その後、余韻に浸っている間もなく、伯父の3回忌に行きました。 
 夕方に学校へ行き、11頃まで仕事をしてきました。


 4月25日(金)

 今日から家庭訪問が始まりました。実際には昨日から始まっていたのですが、私の場合は研修主任の会合が入っていたので、今日からのスタートとなりました。今日は5件のお宅に回らせていただきましたが、どのお宅もとても感じよくお迎えいただきありがたく思いました。全部で33軒のお宅にお伺いしますが、どんなお話を聞けるか楽しみです。


 4月19日(土)

 11頃から3時過ぎ頃まで、隣保班のあるお家の法事に行って参りました。ある浄土宗のお寺で行われましたが、お経を読み終えた後のご住職の含蓄のあるお話が心に残りました。


 4月13日(日)

 教え子の栗原君の「養気院 with Shalaty Garden」が14日にオープンすることになりました。それを記念して今日は、ギターの生演奏が行われるということで招待されたので、11時少し前に養気院に行きました。 プロのギタリストが3名来て、「コーヒールンバ」を初め10曲ほどを演奏してくれました。新年度の慌ただしさのため、少々疲れ気味だった心と体が、癒されました。素敵な時間を過ごすことができました。


 4月11日(金)

 離退任式がありました。19人もの先生方が離退任されました。大勢の方々とのお別れは子ども達にとっても我々職員にとっても淋しいものです。でも、よいお別れができたと思います。
 いよいよこれからが本格的なスタートといったところでしょうか?


 4月 7日(月)

 新任式・始業式がありました。新しい1年が始まったわけです。
 私は、4年3組の担任になりました。子ども達とともに思い出多き1年にしたいと思います。


 4月 1日(火) もどる 

 早くも新年度最初の職員会議がありました。新たなメンバーが全員そろって、新年度について話し合い、いろいろなことが決まりました。
 さて、平成15年度はどんな一年になるのでしょうか?


 3月31日(月)

 平成14年度が終わりました。私が豊小に行って、ちょうど1年が経ったことになります。早いものです。忙しい1年でした。
 平成15年度はどんな1年になるのでしょう。満足のいく1年にしたいと思います。


 3月29日(土)

 昼から我らの仲間、ホースさんの教員採用試験合格のお祝いをしました。もともと教師としての力があったホースさんでしたが、これで、本人曰く「晴れて同じ土俵の上」に立つことができました。これからの彼の活躍が大いに期待されるところです。私も気持ちを新たにして、来年度も頑張りたいと思います。


 3月24日(月)

 小学校の卒業式がありました。とても、暖かい中で行われました。
 昨年度までは3年連続で6年の学年主任だったので、卒業式というとやはり特別な思いで迎えていましたが、今年度は5年生を担任しているので、いつもと違って冷静な立場で卒業式に臨みました。卒業式はやはり6年担任で迎えるのが最高ですね。
 「6年生の担任の先生、ご苦労様でした・・・・。」


 3月23日(日)

 今日も学校に行って仕事をしました。やっと、5の3の子ども達にあとであげようと思っているCD−Rの元のデータができあがりました。HTML形式で作りました。3日間で必死に作り上げましたが、まずまずのものができたと思います。


 3月22日(土)

 午後2時過ぎに学校に行き仕事をしました。やはり12時近くまでやってきました。帰宅後の夕飯がとても美味しかったです。


 3月21日(金)

 お昼近くに学校に行き、夜のお昼近くまで仕事をしてきました。仕事がなかなか終わりません。いつものことですが・・・・。


 3月19日(水)

 1,2校時に卒業式の予行練習がありました。もうそんな時期になったのですね。早いものです。去年の教え子達のことをふと思い出しました。。
 予行練習では、今の教え子の5年生の子ども達も一生懸命取り組んでいました。きっと、感動的な卒業式になることでしょう。


 3月15日(土)

 お昼頃に学校に行き少し仕事をした後、2時に鍼灸院に行きました。その後また学校に行き仕事をしました。主に賞状づくりをしました。8時半頃までして帰路につきました。


 3月13日(木)

 第4回パンダ杯争奪5の3マラソン大会をしました。今まで子ども達はよく練習を重ねてきました。そして、最後の大会となった今日、寒い中頑張って走り抜きました。私も今まで今日に向けて子ども達と一緒に練習に取り組んできて、大会にも参加しました。そして、苦しかったのですが、目標のタイム内で走り切ることができました。走りきった後、「子ども達とともにこうしてできるのも最後なんだな。」と感慨に耽りながらも、爽やかな気持ちを味わっていました。
 夕方、第2回職員ボウリング大会を行いました。19名の参加者がそれぞれに燃え、とても盛り上がりました。楽しいひとときを過ごすことができました。企画してよかったと思いました。
 今日は教え子達が、中学校を卒業しました。「おめでとう!」


 3月10日(月)

 午前は、隣保班の告別式のお手伝いに行きました。しめやかに行われました。受付の仕事を無事に済ますことができ、ホッとしました。
 午後は、学校に行きました。5校時だけ授業ができました。
 運営委員会のあとは、夕飯をとり、PTAの会議に参加しました。
 夜、9時半頃、疲れた体で帰宅しましたが、嬉しいものが待っていました。それは、以前受けた放送大学の結果です。受けた3科目とも何とか合格できていました。やりました。


 3月 9日(日)

 隣保班の方のお通夜のお手伝いに行ってきました。明日の告別式のお手伝いもしたいと思います。学校の方は2:00頃まで年休をもらうことにしてあります。


 3月 8日(土)

 昨日と今日、泊まり込みで、早くも納め会がありました。藪塚温泉でありました。楽しくゲームをしながら飲みました。その後、ホテル内のスナックでも飲みながら語り明かしました。寝不足になってしまいましたが、楽しかったです。
 その後、学校に行き、夕方まで仕事をしてきました。


 3月 2日(日)   もどる

 クラスの代表の子ども達とともに、サケの放流式に行って来ました。粕川の鹿島親水公園です。たくさんの人たちが来ていました。冷たい風がふく中で行われましたが、爽やかな気分でした。           


 2月16日(日)

 「群馬県縄跳び競技大会」の審判員の仕事を依頼されたので、初めて参加しました。「こういう世界もあるんだな。」と感じました。刺激を受けました。
 夕方、友人のお母様のお通夜に伺いました。しめやかに行われました。身につまされる思いがしました。寒さが余計に身にしみました。故人のご冥福を心よりお祈りしたいと思います。


 2月11日(火)

 少し、体調がよくなってきました。肩こりはひどいのですが、メニエールはおさまってきました。よかったです。


 2月 9日(日)

 隣保班の法事に行って来ました。
 夕方、学校に行って少し仕事をしてきました。
 少し体調がよくなりましたが、まだメニエールは残っています。早くよくなってほしいです。


 2月 8日(土)

 メニエールからなかなか抜け出せません。体調不良です・・・・。


 2月 5日(水)

 朝からめまいがして、体調が最悪な一日でした。メニエールが久しぶりに起きたようです。


 2月 1日(土)  もどる

 放送大学大学院の試験に行ってきました。3科目受けましたが、難しかったです。結果は3月に分かりますが、1科目ぐらいは合格できたでしょうか?もっと、勉強が必要であることを痛感しました。


 1月25日(土)

 中学校のクラス会がありました。2次会を先ほどまでしていて今帰宅しました。既に今は26日の1時45分です。
 夕方の6時開始ということで行いましたが、既に5時半頃から何人も集まり盛り上がりました。1次会の場所に9時過ぎまでいて、2次会では1時過ぎまでいました。とても楽しいひとときが過ごせました。中学の同級生は、やはりいいものです。また新しいエネルギーをもらったような気がします。新たな幹事の人たちにもバトンを引き継げたので、ホッとしているところです。新しい幹事の皆さんに次回を託して、楽しみにしていたいと思います。


 1月22日(水)

 わがクラスの欠席者が増加してきました。昨日は4人、今日は5人。その他に早退者も数人います。そのため、明日と明後日、4時間授業となります。
 私も体調が悪く、こんなことは珍しいのですが、昨日も今日も年休を少しずつもらいました。昨日は3時間、今日は1時間です。今回の風邪(インフルエンザ?)はかなり質が悪いようです。


 1月20日(月)

 先週から全校の中に風邪ひきが増えてきていたのですが、我がクラスは全員元気に登校できていました。ところが、今日2人が欠席してしまいました。放課後その内の1人からインフルエンザと診断されたとの連絡がありました。
 私自身もいつも体調はそんなによい方ではないのですが、今朝の調子はいつもより悪いと思っていたら、午後あたりから顔が火照ってきて鼻水が出るようになったなと思ったら、夕方になって急に寒気がしてきました。いよいよまずい状況です。今晩は、早めに寝たいと思います。皆さんも気をつけて下さい・・・・。


 1月18日(土)

 午後2時頃に鍼灸院「養気院」に行って、治療をしてもらいました。その後、学校に行って少し仕事をしました。算数パワーアップ審査会の賞状づくりと学級だよりづくりです。


 1月13日(月)

 今日も昼間は家でゆっくりとしていて、夕方になって学校に行きました。1時間ほど仕事をして帰ってきました。研修関係の仕事をしました。
 3連休もあっという間におしまいです。体調が今一なので、あまり休んだ気がしませんでした。


 1月12日(日)

 昼間は家でゆっくりとしていました。夕方になって学校に行って2時間ほど仕事をしてきました。5の3マラソン大会の賞状や記録証を作ってきました。


 1月 8日(水)

 3学期が始まりました。クラスの子ども達は全員元気よく登校できました。いよいよまとめの学期のスタートです。短い学期なので、初めからロケットスタートの気持ちでいかないとあっと言うまでおしまいになってしまいます。頑張りたいと思います。
 昨日と今日、特に肩こりがひどかったです。でも、鍼灸院に行って治療をしてもらったら、大分よくなりました。実は、この鍼灸院、私の教え子が開業しているところで、もう何回か通っています。治療してもらうと大分よくなります。このまま治療を続けて、体質が改善されるといいなと思っています。


 1月 6日(月)

 今日は年休をとって、ゴルフをしました。長研Aで一緒に研修した仲間の1人のKさんに誘っていただいたからです。栃木のトムソン ナショナル カントリー倶楽部で行いました。車で1時間30分ほどのところにあります。コースが上級者向けのような感じだったので、私のような者にとっては難しかったです。また、非常に寒くもありました。でも、最後の冬休みを楽しく過ごせました。
 いよいよ、明日から通常勤務です。頑張らねばなりません。


 1月 3日(金)

 肌の芯まで冷え込む日でした。予想通り夕方から雪が降り出しました。先ほど(夜10時ごろ)年賀状の返事を本局に出しに行こうと外に出たら、車のボンネットにかなり降り積もっていました。道路が少し滑るような状態の中、行ってきました。子どもの時は雪は嬉しかったけれども、今は辛いだけです・・・。若くないですね・・・・。


 1月 1日(水)  もどる

 1日居間でテレビを見ながら、年賀状の返事書きをしていました。毎年恒例のことですね・・・。年賀状をもらうのは嬉しいですよね。相手のことを思い浮かべながらの返事書きも・・・。ちょっと時間がかかりますが・・。
でも、こういうことができるのも幸せだからなのでしょう。


1月最初へ  2月最初へ  3月最初へ 4月最初へ
5月最初へ  6月最初へ  7月最初へ 8月最初へ
9月最初へ

近況報告へ         2002年版へ 2001年版へ