総合的な学習

もどる

トップページへ

 本校の6年生は、今年度、春の遠足として地域の古墳巡りをしたり、社会科の学習として地区の歴史探検をしたりした。そこで、そういった学習経験を踏まえ、総合学習の大きなテーマとして「○○地区を探検しよう!」というテーマを設定した。そしてそのテーマに基づいて、そのぞれの子が自分の疑問や調べたいことなどをあげていき、自分のテーマを設定した。その結果、多種多様なテーマが設定され、それをもとにグルーピングをし、グループごとに解決方法を考えながら、解決の計画を立てた。くわしい計画は下記の通りである。 2学期までで、解決1をこなし、中間発表会を済ませたところである。3学期からは、軌道修正をし、解決2に取りかかり、まとめ、発表会と進めていく予定である。 

平成12年度における実践 

学習計画(全37時間)

  学習・活動内容  学習形態
@総合的な学習に関するオリエンテーション(2時間) 学年
Aテーマの設定(1時間) クラス
B予想(1時間) クラス
Cグルーピング・学習計画の立案と確認(2時間) 学年
グループ・個人
D解決の見通し(解決方法を考える)(1時間) グループ・個人
E解決1(調査)(8時間) グループ・個人
F中間まとめ・報告(2時間) 学年
G軌道修正(2時間) グループ・個人
H解決2(調査)(8時間) グループ・個人
Iまとめ・発表準備(6時間) グループ・個人
J発表会(4時間) 学年