平成12年 8月21日               9時30分 〜 12時20分
        グループ討議「各グループで作成したカリキュラムについて」
            発表「モデルカリキュラムの発表」
                   講師:国立教育会館学校教育研修所
                              主任研修指導主事 
                                    中川 忠之
(研修内容)
○10時30分までは、前回作成したカリキュラムについて、各グループで調整したり発表の準備をしたりした。
○10時40分からは、3人グループの16班がそれぞれに作成したカリキュラムの発表をした。それぞれに工夫を凝らした作品ばかりで、大変に参考になった。
○その作品の例としては、ここでは具体的には表現できないが、特色を挙げてみると
 ・1つの学年に絞って、各教科における情報教育の内容を入れたもの。
 ・全学年における流れを表したもの。
 ・情報活用能力のいくつかの観点から、学年の段階に沿った内容をまとめたもの。
 ・情報教育に関連の深い「総合的な学習の時間」や「生活科」の学習活動に絞って、ま  とめたもの。
 ・全学年を通した系統的なコンピュータリテラシーを組み入れたもの。
 ・各活動に情報モラルを組み込んだもの。
など、多種多様なものが紹介された。
 
(所感)
 短時間であったにもかかわらず、よくあそこまで完成度の高いカリキュラムを作り上げたなと感銘を受けるほど、どの班も大変素晴らしい作品を紹介していた。頭の下がる思いがした。いろいろなパターンのカリキュラムがあるので、これから作る際には大変参考になると思う。
もどる
もどる