もどる

学級会を進めるために(6の1)
 
◎学級会とは
 
          学級会的なもの(みんなが中心となって進めるもの)
  学級活動                            
                        学級指導的なもの(先生が中心となって進めるもの)
                         
  学級会と学級指導が合わさったもの(先生とみんなで
                          力を合わせて)
 学級会的なもの
    a      
  学級会活動  
 
         
@話し合い活動(学級会の時間)       A係活動(連絡係、体育係など)       B集会活動(ドッジボール大会、かるた大会、 
                   カラーバット野球大会、お楽しみ会など)
 このような活動を、子供たちが中心になって進めるものです。そして、自分たちのクラスのみんなや学校中のみんなが楽しくくらせるようにするためのものです。
 
 
◎学級会活動をさかんにするためには、とくに話し合いが上手にできるよ うになることが大切です。そのためには、学級会の準備を前もってして おく係が必要です。その係を計画委員会と名づけましょう。
 (計画委員会について)
@やくわり
 @議題案を整理する。
 A学級会のための資料を作る。
 B話し合いを予想し、進め方を考える。 など
 
Aこうせい
 4班(1つの班に7人)(1回したら、交替)
          
B計画委員会の中の係
 @議長(1名)・・・学級会を中心になって進める。
 A副議長(1名)・・議長を助ける。
 B黒板書記(1名)・・・決まったことなどを黒板に書く。
 Cノート書記(1名) ・・決まったことなどをノートにかく。
 D整理・連絡(3名) ・・・@朝の会や帰りの会で出されたり、提案ポストに            入れられたりした議題案(提案)を整理して、            黒板に書く。
           A必要なことを連絡しポスターを作ったりする。
 
C計画委員会の活動
               提案     
曜日

時 間

  活動すること  

 する係 
            
火 

帰りの会   

提案のしめきりの予告   (水曜日の1時まで)  

整理・連絡       
     a        計画委員会
            
水   

昼休み   

議題案の整理、けいじ ふさわしくない議題案は分けて書く) 

整理・連絡       
     a         学級会                                                                                                                                                                                                                       

帰りの会

議題の決定(学級全員で決める。)  

議長・副議長 


昼休み

返事カードを作り、届ける    

計画委員全員 

金 

放課後   

計画委員会(学級会の進め方を考える。) *学級会ノート作成・印刷    

計画委員全員  提案者・先生 


    予 備 日       


帰りの会

学級会の進め方の予告(クラスのみんなに)

 議 長 

火    
 

第5校時   

  学 級 会             

議長・副議長・  黒板書記・ノート書記

昼休み 放課後
 

学級会で決まったことなどを掲示     
 
 
書記        
 
 
 計画委員の班と順番


 メ  ン  バ  ー        


富田 

戸井田

飯塚 

後藤

菅野

滝本 

小暮 


稲田 

茂木

落合 

桜井

橋場 

大谷 

上原 


西村 

岩佐

前ア 

新保 

齋藤 

宮下 

岩ア 


 

艸香 
 

横山 
 

藤原 
 

青柳 
 

平井
 

石直 
 

飯島